土鍋で雑多煮

UnityでXR・ゲーム開発をしています。学んだことや備忘録、趣味の記録などを書いていきます。

2023-01-01から1年間の記事一覧

2023年の振り返りと2024年の抱負

どうも、土鍋です。 もう2023年が終わってしまいますね。今年はなかなか起伏のある年になった気がします。ということで、例年通り振り返り記事を書いていきます。 2023年の振り返り 1月 インターン 2月 インターン 初めての新聞掲載 3月 インターン 4月 院試…

Quest3のMesh APIやDepth APIでMR開発を始めよう

どうも、土鍋です。 本記事は、Iwaken Lab.アドベントカレンダー 17日目の記事です。 昨日はソラシドさんの 毎日モデリングやってみた でした。毎日チャレンジした人は圧倒的成長しているイメージあるんですよね~。毎日続けるってそれだけでもすごいので、…

Shader GraphをQuestで使用する際に詰まった点

どうも、土鍋です。 Quest向けの開発をしていたところ、Shader Graphを使用しオブジェクトのアウトラインを描こうとしたところ、全く反映されませんでした。一時間近く試行錯誤したのですが、あっさり解決したので、備忘録として残します。 前提 こちらの記…

UnityからStable Diffusion web UI APIを叩いてテクスチャを生成する

どうも、土鍋です。 UnityからプロンプトをStableDiffusion web UI APIに送信して生成した画像をUnityで表示するということを一連でやっている記事を見かけなかったので書きました。 実装したもの Stable Diffusion web UIの起動 APIの起動 Text To Image 書…

筑波大学大学院 理工情報生命学術院 システム情報工学研究群 知能機能システム学位プログラム 一般入試 合格体験記(外部進学)

知能機能システム学位プログラム - www.imis.tsukuba.ac.jp 筑波大学大学院 理工情報生命学術院 システム情報工学研究群 知能機能システム学位プログラムに合格したので、その体験を残しておこうと思います。 外部進学で一般入試受験の記事が見当たらなかっ…

XR Interaction toolkit の XR Hands で手のポーズを取得する

どうも、土鍋です。 昨日、XR Handsのサンプルを触ってある程度挙動が分かったので、コンテンツを作ろうと思ったのですが、Oculus Integrationと違ってデフォルトでいい感じに手のポーズ取得できるものが現状ないので、自分で書いてみました。 XR Handsのサ…

XR Interaction toolkit の XR Hands を試す

どうも、土鍋です。 XR Handsが今年の1月にプレスリリースされましたが、触っていなかったので触ってみました。 XR HandsとはXR Interaction toolkitでハンドトラッキングするパッケージです。今までOculus Integrationを使うことが多かったと思いますが、こ…